きらきらさらら

☆日常の出来事を思ったままに☆

当番

燃えないごみ当番の日
いつものように朝起きて、7時からの1時間ゴミステーションに立って監視してきました(^_^;)
昨日までの暖かさは、どこに行ってしまったかと思うくらい寒い朝でした。雪も降ってきちゃって・・・日ごろの行いが悪いのかな?


二人一組での当番なんです。一緒に当番になった人は同じ貸家に住んでる30代前半の奥さん。彼女は2人のお子さんが居るんですけど、現在ヘルパー技術取得のために通学中。
今日から車で1時間の所に実習みたい。
いやぁ〜偉いなぁ〜30代になってからも勉強なんて関心、関心o(^-^)o


人の良い私ですから、そんなこと聞いちゃったら感動もんで、本当は2人で1時間か、1人30分交代かということになってるらしいけど、黙ってればわからないしということで、
彼女には7時からの15分立ってもらい、後の45分は私が変わりに立ってきました(^^)V


ま、私の仕事は10時からだし、事務所は家から車で3分。朝起きるのも早い。かといってやる事があるわけじゃない。私には時間の制限がないって事です(^^ゞ


最近は、燃えないごみの分別が細分化されてて、知っているようで知らなかったりするんですよ。立って見てると、結構わからない人が多いみたいで、スチールにアルミを入れたり、
家庭不燃ごみに、スチール缶入れたり、ドリンク瓶をリサイクル瓶の箱に入れたりと、分別してるの?って思うような入れ方が結構あったかな。
当番になってわかったんだけど、分別の方法がわからない人が多いです。いくら行政が写真入の説明書を配布しても、本当に理解しないと細分化どことか、大分化になっちゃうんですね。


分別方法は、こんな感じ ↓ 


お役所は、結局紙を回覧したから後は住民が悪い。とか言ったりするけど、相手が理解してないと言うことは、説明した事にならないんじゃないかと思うんですよね。
説明したという自己満足だけで、本来の理解を得て満足ということではないんですよ。
言ってみれば「独りよがりの行政」って事なんですけどね(^^ゞ
なーんて、珍しく朝からブログに書いて見ました♪


さぁ〜今日は宛名書き。頑張らなきゃ(*^^)v